株式会社 﨑山フロアー 体育館床研磨塗装 住所:神奈川県川崎市高津区東野川2-5-14 コートライン塗装 TEL:044-752-4788 体育館床金具基礎工事 携帯:090-7007-6453 無垢フローリング研磨塗装 メール: info@saki-yama.biz
ホーム
会社概要
施工事例
フローリング研磨
埃の出ないフローリング研磨
水性ウレタン塗装
オイルフィニッシュ
材料について-1(オスモ)
材料について-2(リボス)
無垢材と積層フローリングの違い。(住宅向き)
DIY
フローリング張り替え
お問い合わせ
リボス「リボス自然健康塗料」
ドイツで生まれた植物油ベースの自然塗料で、木材の呼吸を妨げないことや、シックハウス症候群の原因となる化学物質を含まない安全性が特徴です。亜麻の種子から抽出した亜麻仁油を主成分とし、食品レベルの安全基準を満たしているとされています。
特徴
安全性
: アマニ油を主成分とし、有害な化学物質を含まないため、室内での使用や、小さなお子様がいる家庭でも安心して使用できます。
調湿機能
: 塗膜を張らないため、木材が本来持っている調湿機能を保ちます。これにより、湿度の高い時期は湿気を吸い、乾燥している時期は湿気を吐き出すことで、快適な室内環境を維持するのに役立ちます。
経年変化
: 木材の自然な風合いを保ちながら、時間の経過とともに美しく味わいのある経年変化を楽しむことができます。
主な製品
リボスオイルには、用途や目的によってさまざまな製品があります。代表的な製品をいくつか紹介します。
内装用着色オイル
カルデット
: 木の表情を活かした淡色仕上げに用いられます。木材の吸放湿性を妨げず、木の呼吸を保つことができます。木材に色をつけたい場合に使用されます。
内装用クリアオイル
クノス
: 撥水性・防汚性・耐久性に優れており、水回りの床やテーブルなど、特に耐久性が求められる箇所に適しています。
メルドス
: 床や家具、建具など、あらゆる内装木部向けの万能オイルです。木材の表面を保護しながら、美しい仕上がりを実現します。
外装用オイル
タヤエクステリア
: 高い耐候性を持つ外装用オイルです。木材に濃い着色を施し、屋外の厳しい環境から木部を保護します。
メンテナンスオイル
グレイボ
: 広松木工など、家具メーカーが推奨するメンテナンスオイルです。家具の日常的なお手入れに使用されます。
閉じる